スタッフの草野です。
リフォーム工事のお宅の様子をリポートします。

内装工事、クロス貼り作業がはじまりました!
.jpg)
クロスを貼る前に、壁の凹凸を整えるためにパテ埋め作業をします。

自動ノリ付け機に通したら・・・、「オープンタイム」で一呼吸。
「オープンタイム」・・・接着剤を塗布してからはり合わせるまで開放しておく時間のこと。
クロスの素材・貼り付け面・気温や湿度・・・接着に最も適する条件が日々変わるため、
それを考慮し、接着剤塗布後から張り付け作業に入るまでの時間を予測するわけです。
経験を要する、いわば「職人技」ですね。
.jpg)
そして一気に貼り上げます!!
見ているだけで腕が疲れます(笑)

美しい!

こちらのお部屋は、4種類の壁紙でコーディネートされています。
奥様のご希望でシックでエレガントな雰囲気に。
窓からの景色がまるで絵画のようですね。

ラメがキラキラと輝いてとても綺麗です。
仕上がりの美しさからは、職人さんの苦労は微塵も感じませんね。
今日も丁寧な仕事、ありがとうございました。
岐阜県海津市・岐阜市・羽島市・大垣市・瑞穂市・安八郡・養老町
愛知県愛西市・津島市
三重県桑名市・いなべ市の家づくりはハッピーホーム 株式会社後藤工務店
詳しくはこちらから↓
http://www.happyhome-go.jp/